「みんチャレ」というアプリで、英単語学習を3年間継続しました!
「みんチャレ」は5人1組のグループで成果報告をしあうアプリです
チーム内で励ましあったり、他の人の投稿を見て刺激をうけることでモチベーションが維持できます。
「みんチャレ」は東大受験で有名なマンガ「ドラゴン桜」でも紹介されてます
※紹介された時のマンガは、こちらから無料で読めます
たとえば「歯を磨く」は意識せずともできますが、学習を習慣にするのはわりと大変です。
しかし「みんチャレ」をつかえば、気合をいれなくても学習を習慣にすることが可能になります。すごいですね。
みんチャレは学習から健康までグループに入れる
英単語みたいな学習グループだけでなく、健康系や趣味などのグループがあります。
グループの一例
- 睡眠を改善したいグループ
- 体重を減らしたいグループ
- 睡眠の質をあげたいグループ
わたしも睡眠の質を改善したいとき、睡眠グループに1年ほどお世話になりました。
じっさいに寝る時間に意識が向くようになって、寝不足解消できました。
みんチャレで行動が習慣になる
「みんチャレ」はグループを卒業することもできます。
グループに参加するのも卒業するのも自由です。
実際にわたしも英単語学習は3年で卒業しました。
(理由はAndroidに変えたらアプリがなかったので。。。)
みんチャレに成果報告するとコインが貯まります。
かわいいスタンプをダウンロードできたり、復興支援の寄付につかえるのも良い感じです。
ということで、なにかを習慣化したい方には
おすすめだなーって思ったのでご報告でした。
もし、グループでご一緒される機会があったらどうぞよろしくお願いします!
なり
ご質問などあればお気軽にご連絡ください
ハム子
リクエストも募集中です♪
ペンギン先輩
感想もよろしくな!